2011年5月31日火曜日

実えんどう生産部会市場研修

ヒメノです。おはようございます。

今朝は3時半起きで生産者さんと一緒に京都市場へ。
部会の研修に同行させていただきました。
恥ずかしながら朝が弱いので、この時間に起きられたのが奇跡。嬉しくて朝から書いてみましたf^_^;)




今年の実えんどうは、は種直後からの低温や雪で生育が遅れて、さらに昨日の強風でもダメージを受けてしまったようです(>_<)








セリは活気にあふれており、圧倒されました。







他の産地も似たような状況とのことです。天候不順をこういう形で感じられました。

市場の担当者さんの激励や今日の売り値の情報を見て生産者の方々は『みとめてもらってまたやろうと思うんや』とおっしゃっておられ、嬉しそうな顔が印象的でした。

よそのところを見させてもらうといろいろと気付けて勉強になりますな。
農家さんところへお邪魔するのと同様、市場にも通ってコミュニケーションをとっていきたいと感じました。
ありがとうございました。






場所:京都市,日本

2011年5月30日月曜日

今日のじゃがいも0530

ヒメノです。いつもすいません。

業者さんたちとじゃがいもほ場の巡回をしました。







台風がらみの風が強く吹いて、花が落ち株が少し倒れて葉が裏返っています。うね間も見えなくなりました。



地面が乾いたときにもう一度防除作業となります。
ただ、これまで広がりをみせていた疫病は、いったん収まったようでひと安心です。




収穫まであと一ヶ月、あとは病気にかかることなく、いもが大きくなっていって欲しいです。




食育イベントほ場情報0530

ヒメノです。いつもすいません。

台風が通過し、かなりの降雨と吹き返しの風が吹きました。

さきの食育イベントで植え付けしたほ場はというと・・・



うねの間は水浸しです。
スイカはトンネル自体どうもなさそうです。

枝豆はというと・・・



芽が出てきました♪
ほ場の外からでも確認できます。しばらく晴れ間はお預けなのが気になりますが・・・


台風の被害調査で、多少の被害も見られました。


ビニールがめくれ上がったハウス



















川や湖の水位があがり、色も淀んでます。



2011年5月27日金曜日

台風接近でいまできることは・・・

ヒメノです。いつもすいません。
台風2号が日本に向かっていて、週末には関西に接近するかもということ。

もし仮に接近したとして、いまできる対策についてたちまち調べてみたらこのようなものを見つけました。

他県の情報ですが参考になれば幸いです↓

5月の台風対策(山口県ホームページ)


あとで滋賀県などから情報がでるかもです。

台風がどこへ行くにせよ、いまできるベストな対策を施して、被害が少なくて済むに越したことはないのですが・・・










2011年5月26日木曜日

食育イベントほ場情報0526

ヒメノです。おはようございます。

さきごろ21日の食育イベントで植え付けしたほ場の様子をお知らせします。


スイカは少し成長、太陽に向かって伸び始めています。













枝豆は今のところ変わりなしです。













またお知らせしますー(^-^)/



2011年5月25日水曜日

今日のじゃがいも0525

ヒメノです。いつもすいません。

今日もじゃがいも畑を巡回。
 病気が出ているほ場では、
明日からの雨が続く予報で、病気が広がらないかが心配なので晴れている今できることと雨上がり後の対策を協議しました。

集落の方々の対応のはやさには感服いたします。作業を増やしてしまい、金銭面、労力とかなりの負担をかけており、ほ場で出会うメンバーの方からはいろいろな意見をいただきます。さまざまな思いはあると思いますが、今できるベストの結果となれるよう、こちらも可能なかぎり走り回ります。




どんどん開花しています

製茶工場のお手伝いに行ってきました(日野北山編)

ヒメノです。いつもすいません。

日野の茶工場へお手伝いに行ってきました。









歴史がある建物で、至るところに昭和なニオイを醸し出しております。

黒電話(現役です、このあたりは携帯の電波がよくないので重宝します)







軽量器です(これも現役)。







置いてあった湯のみにも時代を感じますな。






今日の作業は機械の機嫌が悪く、かなり時間がかかりました。
作業の様子は「戦場」と化していたので今回は作業開始前の穏やかな写真だけで・・・


外も雨上がりで穏やかな天気でしたが工場の中は蒸気でサウナ状態。

蒸されてぐったりです(−_−;)

2011年5月24日火曜日

今日のじゃがいも0524

ヒメノです。おはようございます。

今朝のじゃがいも畑の様子です。








一面に花が咲いています。







防除作業は雨があがったあとにもう一回行う予定です。

2011年5月22日日曜日

製茶工場のお手伝いに行ってきました(永源寺政所編)

ヒメノです。いつもすんません。

 今日は茶工場のお手伝いで永源寺の政所(まんどころ)の製茶工場へ行ってきました。

 ここは三重県がすぐお隣。最近県境に新しいトンネル(石榑トンネル)ができて三重県桑名市と滋賀の東近江市とのアクセスが格段によくなったとか。

工場のまわりは静かで景色も新緑が映えて美しい♪


工場近くの川です


さて、工場では刈り取った茶葉を、



機械で蒸したり乾燥させたりして製品に仕上げていきます。


作業はいわゆる職人の世界。マニュアルではなく、手先の感覚でちょうどよい状態をつかんでいくようです。

機械の力は借りながら、機械を止めるタイミングは勘と経験で。











これが行程のひとつ、精揉(せいじゅう)の作業後、「ちょうどよい」状態だそうです。










初めてではなかなか感覚がつかめませんでした。

うーん、奥が深いですな・・・(>_<)


2011年5月21日土曜日

食育イベント(第1回 植え付け編)のお手伝いに行ってきました。

ヒメノです。いつもすいません。

東近江市大中町にて県内スーパーさんとの共同企画で食育イベントが開催され、そのお手伝いに行ってきました。

今回はクイズでお勉強したあと畑で種まきなどを実施。
説明を受けて作業スタート。




今回はスイカと



枝豆を植えました。



これからも畑の様子をちょくちょくここでご紹介するつもりです。


作業終了後、ほ場提供などをご協力いただいた藤村さんは田植え作業へ。
忙しいなかありがとうございました。






イベントです

ヒメノです。おはようございます。

今日は食育のイベント開催中。

クイズのあと畑で枝豆の種まきのお手伝いとかをしてきますー




2011年5月20日金曜日

日野・永源寺管内を訪問活動しました。

 ヒメノです。いつもすみません。
 3月までの担当エリアでした日野・永源寺の担い手農家さんをすこし訪問。
キャベツの推進などをしてまいりました。
田植えのピークは過ぎたもようです。


今日はよい天気で気温も上がりました。
作業が忙しそうなので手短かに要件をお話して次へ行く形が多くなります。


画像は日野のとある風景です↓




2011年5月18日水曜日

じゃがいもの疫病対策協議



  ヒメノです。いつもすみません。
田井中さんのブログにもありましたが、湿気などからか病気が発生しており、急きょ巡回。









業者さんや農家さんと病気の対応策を確認打合せをしました。
明日から再度防除体制を組み、対応することに。

状況がよくなれば…と思います。


あ、少しずつ花も咲きはじめましたよ♪






2011年5月15日日曜日

つなぎを着てみました♪

  ヒメノです、いつもすみません。
    TAC活動をすすめているJA全農さんでは、生産者と生活者をつなぐ場所やアイテム、イベントなどを行う「みのりみのるプロジェクト」という事業を展開されておられ、当JAのTACもちょっと参加しております。
 
 そのなかで、
「思いきり働く人の服はかっこいい」をコンセプトにした、
こだわりの農業ワークウェアが誕生しております。

 その第一弾はつなぎです。
デニム地ですが軽いので作業に支障をきたしません♪

で、実際に着てみるとこんな感じで ↓


・・・まぁ、何といいますか、 
着る人が着たらかっこいいの間違いないですからね(><)




◆お求めは・・・  ○インターネットショッピングモール「JAタウン
           ○当JA管内にお住まいの担い手農家さんは
               TACまでお声かけください(特典ありです♪)。

2011年5月14日土曜日

今日のじゃがいも0514

ヒメノです。
おはようございます。


今朝のじゃがいも畑の様子をお届けします♪



















今週水、木曜日に管内は大雨が降ったのですが、見ている感じではその影響もなさそうです。







ここ10日ほどでかなり大きくなりました。



 こちらもどうぞ⇒ eタイナカ情報!


2011年5月12日木曜日

お茶の季節

ヒメノです。いつもすいません。

いよいよお茶の収穫が近づいてきておりまして、
このたび製品加工工場で打ち合わせと試運転などのお手伝いに行ってきました。


当JA管内では、日野(北山)と永源寺(政所)でお茶の生産があります。かつての量はないそうですが、旬の特産品としてつくられております。
今回は日野の工場へおじゃましました。



画像も管内の茶畑です〜








画像を見ると滋賀県らしくないかもですが、
この日野・永源寺のほかに、すぐ南の土山や信楽などが
滋賀県ではお茶の産地となっております。

まもなく一番茶の製造と出荷です♪

2011年5月9日月曜日

田植えシーズン

 いつもすいません、姫野です。滋賀県は田植えシーズンとなっております。ゴールデンウィークや先週末には多くの田んぼで田植えが行われました。
 JA職員も苗の配送や出荷の対応でそのお手伝いをしております。
来週あたりにもういちど田植えのピークが来て、おおかた終了となります。

 田植え後、琵琶湖と滋賀県の田んぼの面積をあわせると県の半分が水面となるそうです。野菜が少し増えているといえど、お米中心の地域ということが伺えますね。

 先週末、私も田植えのお手伝いをしました。
作業終了後、夕日に照らされて田んぼに張った水に映る景色が美しいこと!



秋には黄金色の穂が実って、
夕日に照らされた美しい景色が広がっていてほしいですね。


*************
こちらもどうぞ↓

TACとは何? → JA全農みのりみのるプロジェクト
*************

2011年5月6日金曜日

滋賀県限定販売のポテトチップスの材料、育っています

 いつもすいません。姫野です。
2日に、ばれいしょ(じゃがいも)のほ場巡回(畑の見回り)をしてました。当JAエリアでは近江八幡市安土町に大きなじゃがいも畑があります。

 畑に種まきして約2カ月です。






 先月(別リンク → 全農TACブログ)も見に来たのですが、ここ1ヶ月で芽が出てしっかりと成長しております。


 生育は概ね良好!
収穫は来月中ごろとなる見込みです。

収穫したジャガイモは県内工場でポテトチップスとなり「しがじゃが」という名前で7月頃滋賀県内スーパー等に限り販売されます。

~~~~~~~~~~~

 この取組みは、3年前から県内の菓子メーカーさんのジャガイモ加工工場より、地域への貢献や温暖化防止の取組を進めるため、滋賀県産のジャガイモを使って、「しがじゃが」というポテトチップスを発売しています。
 昨年の平成22年は、県内の野洲・安土・米原地域(当JA管内は安土地域が該当)で延べ8haのポテトチップス用ジャガイモが作付けされ、6月中旬より収穫が始まり湖南市の工場で生産し、県内スーパーなどで発売されました。
 今年で4年目を迎える「しがじゃが」、県内限定の「地産地消」ポテトチップスです。

~~~~~~~~~~~

 当JA管内産じゃがいもも使っている「しがじゃが」のことはこちらからもどうぞ ↓
【「しがじゃが おいしがうれしが 」で検索してみてください(滋賀県HP)】



*************
こちらもどうぞ↓

TACとは何? → JA全農 みのりみのるプロジェクト
巡回の様子はこちらでも → TAC田井中さんのブログ

*************

2011年5月2日月曜日

キャベツを作りましょう!

 皆さんこんにちは!

 JAでTACをさせていただいている姫野といいます。
  (*TACとは:地域農業の担い手(後継者)に向けて支援を行うJA職員の愛称です。)
 このブログで当JAのTAC活動や現場の様子を紹介していきたいと思います。よろしくお願いします。

1981年うまれの乙女座です


 今、JAではキャベツの生産拡大に向けて取組をしていますのご紹介したいと思います。
滋賀県はこれまで稲中心での農業で進んできましたが、このたび、水田を利用した野菜の取り組み拡大の方針を打ち出され、当JAでも野菜など園芸作物の拡大に取り組んでおります。

 その取組のなかのひとつがこのキャベツ拡大となります。契約栽培で単価があらかじめ設定されており、定植機械の貸出などの支援や各種研修会の設定も予定しているので、集落営農型法人や個人の大規模農家の新規取組におススメです。

 現在栽培研修(7月頃)の案内を送る方を募集しています。詳しいことは当JAのTACまでお声かけくださいませ。
 

          
キャベツ畑 (近江八幡市大中町)


TACの活動について、こちらもどうぞ→ JA全農みのりみのるプロジェクト TACブログ