2014年7月31日木曜日

「カボチャがいっぱい♪」インショップ売場情報0731 ~五個荘編~

  ヒメノです、いつもすいません。
 
 フレンドマート五個荘店地元農産物販売コーナーでは、色も形もさまざまなカボチャが並んでおりますよ♪
 
 画像手前左の小さいカボチャは坊ちゃんカボチャ、
その横の緑色で細長いカボチャはすくなかぼちゃといって甘みの強いですよ~
さらに右のひょうたん型のカボチャはバターナッツかぼちゃで、きめ細かくてスープにも◎です。
黄色いカボチャはそうめんカボチャといい、茹でて中のワタをとりだすとそうめんのようになりますよ♪
 
 奥に並んでいるカボチャが、当JAで一番作られている西洋カボチャで「ほっこり133」という品種です。しっとり系で甘みが強めという特徴がありますよ。
 
 ほかにもさまざまなカボチャが並んでいますので、いろいろ試してみてください~
 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

こちらもどうぞ↓

インターネット販売についてはこちらへ→JAタウンへのリンク

お中元についてのはこちらへ→お中元についての記事

***************
ファーマーズマーケット
「きてか〜な」
近江八幡市多賀町872
県道多賀交差点横にて
9〜18時営業中!(水曜定休)
***************

2014年7月30日水曜日

彦根へ

ヒメノです、いつもすいません。

内部研修で今年も彦根へ。
職員として必要なことを再確認しております。
…クーラーの効いた部屋がどうもニガテです;^_^A
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

こちらもどうぞ↓

インターネット販売についてはこちらへ→JAタウンへのリンク

お中元についてのはこちらへ→お中元についての記事

***************
ファーマーズマーケット
「きてか〜な」
近江八幡市多賀町872
県道多賀交差点横にて
9〜18時営業中!(本日、水曜は定休日です)
***************

園芸講座第1回開講

 ヒメノです、いつもすいません。

野菜作りに興味のある組合員向けに定期的な勉強会を行う「園芸講座」、今年度も第1回目がスタートしました。

 今回は定員を大幅に超えるお申し込みをいただき取り組んでいただいております。
第1回目は種苗会社の営業担当さんをお呼びしておすすめ品目紹介・作り方のポイントを説明していただきました。

 今年度は本日を含めて5回開催します~

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

こちらもどうぞ↓

インターネット販売についてはこちらへ→JAタウンへのリンク

お中元についてのはこちらへ→お中元についての記事

***************
ファーマーズマーケット
「きてか〜な」
近江八幡市多賀町872
県道多賀交差点横にて
9〜18時営業中!(本日、水曜は定休日です)
***************

2014年7月29日火曜日

極早生品種が♪

ヒメノです、いつもすいません。
管内は週末に降った通り雨以降、猛暑日はなく朝などはまだ風がありしのぎやすい天候です。
大中の湖支店にて出荷の応援に向かった際に極早生品種、最初に稲刈りをする水稲ほ場の様子をパチリ。

早くも穂が垂れてきましたよ( ´ ▽ ` )ノ
来月中ごろより収穫となりそうです。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

こちらもどうぞ↓

インターネット販売についてはこちらへ→JAタウンへのリンク

お中元についてのはこちらへ→お中元についての記事

***************
ファーマーズマーケット
「きてか〜な」
近江八幡市多賀町872
県道多賀交差点横にて
9〜18時営業中!(あす、水曜は定休日です)
***************

2014年7月28日月曜日

インショップ売場情報0728 〜日野編〜

ヒメノです、いつもすいません。

フレンドマート日野店内JA地元農産物販売コーナーでは、夏の果物「スイカ」「マクワウリ」もたくさん並んでおります♪
大小色とりどり並んでおりますので、お求めは、お早めに〜( ´ ▽ ` )ノ

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

こちらもどうぞ↓

インターネット販売についてはこちらへ→JAタウンへのリンク

お中元についてのはこちらへ→お中元についての記事

***************
ファーマーズマーケット
「きてか〜な」
近江八幡市多賀町872
県道多賀交差点横にて
9〜18時営業中!(水曜定休)
***************

・・・業務用携帯、復活しました。しかし、メモリーがまだ戻っていないのでしばらくはまだご迷惑をおかけします。

2014年7月27日日曜日

GAP実践研修

ヒメノです、いつもすいません。

安土の老蘇地域にある集落営農法人向けにGAP実践にかかる実地研修が開催され、法人の役員さんとJA職員が参加しました。


農家さんとともにGAPとは何かの概論の講義を受けた後、法人さんの倉庫へお邪魔して現状調査を行いました。

実際農作業をされる現場を見て参加者がそれぞれリスク評価を行いました。
「よい農業」に向けて改善すべき点を、参加者の気づきを出しあって整理していきます。

26日の東近江市は日本で1番暑いところやったとのこと(~_~;)
こまめな水分補給や休憩、出かける前に行先と帰宅予定を誰かに伝えるなど熱中症対策を心がけましょう。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

こちらもどうぞ↓

インターネット販売についてはこちらへ→JAタウンへのリンク

お中元についてのはこちらへ→お中元についての記事

***************
ファーマーズマーケット
「きてか〜な」
近江八幡市多賀町872
県道多賀交差点横にて
9〜18時営業中!(水曜定休)
***************

2014年7月26日土曜日

みずかがみの花

ヒメノです、いつもすいません。
滋賀の近江米新品種「みずかがみ」ですが、穂が姿を現しております。
この時期のイネは1日数時間だけですが、花も咲いていますよ♪
収穫まであと一ヶ月、厳しい暑さとカメムシたちとの闘いがしばらく続きます(>人<;)

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

こちらもどうぞ↓

インターネット販売についてはこちらへ→JAタウンへのリンク

お中元についてのはこちらへ→お中元についての記事

***************
ファーマーズマーケット
「きてか〜な」
近江八幡市多賀町872
県道多賀交差点横にて
9〜18時営業中!(水曜定休)
***************

2014年7月25日金曜日

オクラの花

ヒメノです、いつもすいません。

朝から、直売所出荷希望の方のお宅へ訪問し、売場の説明と合わせて畑も見せていただきました。

オクラの花が強い日差しを浴びて咲いてましたよ♪
組合員の方で販売用にチャレンジして看たいという方がおられましたらJAへお声がけのほどよろしくお願いいたします〜(^ー^)ノ

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

こちらもどうぞ↓

インターネット販売についてはこちらへ→JAタウンへのリンク

お中元についてのはこちらへ→お中元についての記事

***************
ファーマーズマーケット
「きてか〜な」
近江八幡市多賀町872
県道多賀交差点横にて
9〜18時営業中!(水曜定休)
***************

・・・業務用携帯、復活しました。しかし、メモリーがまだ戻っていないのでしばらくはまだご迷惑をおかけします。

2014年7月24日木曜日

「夏期営業時間モード」インショップ売場情報0724 ~八幡上田・五個荘編~

 ヒメノです、いつもすいません。
 平和堂フレンドマート八幡上田、五個荘店内地元農産物販売コーナーでは、夏期特別営業時間になっております。
 
 
 
 
 
 基本的に閉店時間が繰り下がる形となりますので、お仕事帰りなどにもぜひご利用くださいませ。
 
《 八幡上田店 》6月中旬より夏期営業実施中)
   ~ 9月30日() → 900 ~ 22:00(閉店時間1時間繰下げ)
・10月1日より通常営業時間900 ~ 2100に戻ります。
 
 
 
《 五個荘店 》(7月中旬より夏期営業実施中)
・ ~ 8月3日() → 9:30 ~ 21:30(閉店時間30分繰下げ)
・8月4日()~17日() → 9:00 ~ 21:30(さらに開店時間30分繰上げ)
・8月18日より通常営業時間9:30 ~ 2100に戻ります。
 





☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

こちらもどうぞ↓

インターネット販売についてはこちらへ→JAタウンへのリンク

お中元についてのはこちらへ→お中元についての記事

***************
ファーマーズマーケット
「きてか〜な」
近江八幡市多賀町872
県道多賀交差点横にて
9〜18時営業中!(水曜定休)
***************

・・・業務用携帯、復活しました。しかし、メモリーがまだ戻っていないのでしばらくはまだご迷惑をおかけします。

 

2014年7月23日水曜日

栽培管理日誌研修

 ヒメノです、いつもすいません。
栽培管理日誌についての勉強会があり、参加しました。

様式が今年順次変更される形となり、使い方を職員で共有し、効率的な運用ができるよう検討しました。
 
 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

こちらもどうぞ↓

インターネット販売についてはこちらへ→JAタウンへのリンク

お中元についてのはこちらへ→お中元についての記事

***************
ファーマーズマーケット
「きてか〜な」
近江八幡市多賀町872
県道多賀交差点横にて
9〜18時営業中!(水曜定休)
***************

・・・業務用携帯、復活しました。しかし、メモリーがまだ戻っていないのでしばらくはまだご迷惑をおかけします。

2014年7月22日火曜日

きてか~な応援♪

 ヒメノです、いつもすいません。

 昨日21日はファーマーズマーケット「きてか~な」にて1日売り場の応援をしておりました。

マイクをほぼ1日握って店内アナウンスをしておりました。お聞き苦しい点もあったかと思います。お騒がせしました(>_<)

 売り場ではお昼以降の商品搬入をされる方もおります。昨日は枝豆・スィートコーンの途中搬入が3回ほど行われました。時には売り場にて生産者さんみずから売り込みに立たれることもありますので、おススメの食べ方や作り方などを聞くチャンスでもあります♪
赤い帽子をかぶっている方が生産者さんですので、売り場にて出会った際にはお声掛けくださいませ。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

こちらもどうぞ↓

インターネット販売についてはこちらへ→JAタウンへのリンク

お中元についてのはこちらへ→お中元についての記事

***************
ファーマーズマーケット
「きてか〜な」
近江八幡市県道多賀交差点横にて
9〜18時営業中!(水曜定休)

明日23日は定休日でございます。あらかじめご了承ください。
***************

 私は引き続き業務用携帯が故障中ですので、ご不便をおかけしますがお急ぎの方は事務所あるいは私用の携帯までご連絡くださいませ。

2014年7月21日月曜日

【業務連絡ですが…】

ヒメノです、いつもすいません。

昨日キャベツの播種作業中に携帯を側溝に落としてしまい水没させてしまいました。

しばらく音信が途絶えますのでご迷惑おかけします。

なお、21日はファーマーズマーケット「きてか~な」の応援で一日お店におります。
翌日以降は事務所の方へご連絡くださいませ。

お手数ですがよろしくお願いいたします。。。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

こちらもどうぞ↓

インターネット販売についてはこちらへ→JAタウンへのリンク

お中元についてのはこちらへ→お中元についての記事

***************
ファーマーズマーケット
「きてか〜な」
近江八幡市県道多賀交差点横にて
9〜18時営業中!(水曜定休)

 三連休も混雑が予想されます。臨時駐車場などもご用意しておりますが、ご不便をおかけすることもありますのであらかじめご了承ください。
***************

2014年7月20日日曜日

「今年も販売♪」JAタウン販売情報0720

ヒメノです。いつもすいません。

インターネットショッピングサイト「JAタウン」
こちらで現在販売しているのは

⚫︎グリーン近江米(コシヒカリ、キヌヒカリ、秋の詩)…それぞれ5キロ、10キロ

⚫︎米粉のサクサクお菓子詰め合わせ

⚫︎ひのな漬(化粧箱入り)…5袋、10袋

⚫︎バラの花束…色はミッさクス約15本

です。
トマト類は春夏期の販売を終了しまして、10月頃から再開する予定です。

また、8月下旬頃には今年も八日市たてべ梨が登場しますよ( ´ ▽ ` )ノ






☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

こちらもどうぞ↓

インターネット販売についてはこちらへ→JAタウンへのリンク

お中元についてのはこちらへ→お中元についての記事

***************
ファーマーズマーケット
「きてか〜な」
近江八幡市県道多賀交差点横にて
9〜18時営業中!(水曜定休)

三連休も混雑が予想されます。臨時駐車場などもご用意しておりますが、ご不便をおかけすることもありますのであらかじめご了承ください。
***************

2014年7月19日土曜日

「水郷野菜も出荷中」インショップ売場情報0717 〜八幡上田編〜

ヒメノです。いつもすいません。
今回は私がお手伝いしている売場のことをご紹介します。

フレンドマート八幡上田店の地元農産物販売コーナーでは、近江八幡市のこだわり野菜の証である紫色の「水郷野菜ブランドシール」が貼られている農産物が並んでいることがあります。


今は特にナスのなかで貼られているものをよく見かけます♪

近江八幡市が指定する栽培基準などを満たしたもののみが貼れるお墨付きのものなので、より安全安心なものとも言えます。

詳しくはこちらもどうぞ→近江八幡市のページ

お求めは、お早めに〜

また、16日にオープンしたファーマーズマーケット「きてか〜な」でもナスはたくさん販売されているとのことです。とはいえこちらもお求めは、お早めにm(_ _)m


八幡上田店では真夏の定番商品のひとつ、マクワウリも並びだしましたよ♪


あ、大中D-1グランプリ本日開催ですよ〜( ´ ▽ ` )ノ
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

こちらもどうぞ↓

インターネット販売についてはこちらへ→JAタウンへのリンク

お中元についてのはこちらへ→お中元についての記事

***************
ファーマーズマーケット
「きてか〜な」
近江八幡市県道多賀交差点横にて
9〜18時営業中!
(水曜定休)
***************


2014年7月18日金曜日

19日、D-1グランプリ開催!

ヒメノです。いつもすいません。



大中地域で明日19日、今年も田んぼ泥んこイベントが開催されます!FM滋賀さんでもCM流れてますネ♪



コメ作りで行う作業「溝切り」で使用する乗用溝切り機を使って田んぼの特設コースでレースを行うイベントです。

今年で4回目、JA管内大中の湖地区の若手農家有志でイベントを運営されており、JAからも当日、来場者プレゼントの野菜詰め合わせや農産物販売でお手伝いさせていただきます。
雨天決行で朝9時スタートですよ。



あ、近隣の観光スポットやきてか~ななどに立ち寄りながらでお願いします( ´ ▽ ` )ノ

会場など詳細については公式ホームページをご確認ください→こちら

昨年の様子は→こちら
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

こちらもどうぞ↓

インターネット販売についてはこちらへ→JAタウンへのリンク

お中元についてのはこちらへ→お中元についての記事
***************
ファーマーズマーケット
「きてか〜な」
近江八幡市県道多賀交差点横にて
9〜18時営業中!(水曜定休)

本日18日までオープンセール開催中ですm(_ _)m

オープンセールについては→こちら
***************

2014年7月17日木曜日

きてかーな初日

ヒメノです。いつもすいません。

 16日朝9時、ファーマーズマーケット「きてか~な」がオープンしました。


初日は入場制限が出るほどの混雑で、ご来店者も4000人を超えたとのことでした。お待ちいただいた方は暑い中ご不便をおかけしました。

また、ご来店された方、出荷者の方々より多くのご意見・ご要望をいただきました。ありがとうございます。

私は日頃農家さんの現場に出向く担当の仕事をメインにさせていただいている関係で、関係部署につなぐという形にはなりますが、対応させていただきます。

昨日の私は、多くの職員がきてか〜なの応援に出て事務所がカラになるということで、もっぱら八幡駅前の自分の机で内勤でした>_<。


昼前、仕事の関係できてか〜なの前を通った様子です↓


17,18日もオープン記念セール中です。

数には限りがあり、また混み合います際にはお待ちいただくことも考えられますのでご了承くださいませ。



旬のメロンも販売中ですよ〜♪

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

こちらもどうぞ↓

インターネット販売についてはこちらへ→JAタウンへのリンク

お中元についてのはこちらへ→お中元についての記事

***************
ファーマーズマーケット
「きてか〜な」
近江八幡市 県道多賀交差点横にて
9〜18時営業中!(水曜定休)



***************

2014年7月16日水曜日

\ きてかーながいよいよ /  (売場基本情報掲載)

 ヒメノです。いつもすいません。

 ファーマーズマーケット「きてか〜な」が本日(2014年7月16日)朝9時、近江八幡市多賀町872 (県道多賀交差点横)にオープンします。
  「きてか〜な」は、お店近隣のことばで「来てちょうだい」という意味です。皆様にお越しいただきたい思いを親しみをこめて店名に決定しました(公募)。

 またコンセプトは「ひとにやさしい、自然にやさしい、来て楽しい、見て面白い、食べておいしい直売所」として、近江八幡を訪れる観光客の導入や地元地域の農と食をつなぐ役割を目指しています。
 売場では主にJAグリーン近江管内で生産された野菜や果物、穀類や花類のほか、近江牛、卵や湖魚、農家手作りの加工品やお惣菜、手芸品などを販売します。
 出荷者はオープン直前(2014年7月初旬)の段階で470件ほど登録いただきました。

 また、「グリーンコネクト」と呼ばれる全国に存在する「グリーン」のつく4JA間で提携する取組を始めております。その一環でオープン時にはJAグリーン長野から桃やアンズ、ジュース、JAグリーン鹿児島からはミカン、JAグリーン大阪からシチューなどが並ぶ予定です(その後も随時商品が入荷予定)。

 店内のほぼ中央に設置されたキッチンスペース「みにきッチン」(見に来て+キッチン)にて近江牛コロッケ・焼きそばをはじめとした作りたてのお惣菜、旬の野菜や果物などを調理・試食販売するほか、精米コーナーでは近江米の量り売りも行います。

 駐車場は142台ご用意しております。台数が限られており、また混み合うことも予想されますのでご不便ご迷惑をおかけするかもしれないことをあらかじめご了承ください。
 また、大型バスでのご利用は駐車スペース確保のためあらかじめお店へご連絡をお願いいたします(0748-32-0111)。

 公共交通機関でのご来店方法は、近江八幡駅(北口)より近江バス 長命寺方面ゆきの路線にご乗車いただき約10分、「学園前」バス停(ヴォーリズ学園前)下車。
 バスを降りてからは多賀交差点のほう(降りたバスの進行方向)へまっすぐ歩いていただき2つ目の信号(県道多賀交差点)まで来ると右手奥にどどんと見えます。
 バス停からは徒歩3分ほどです(バスの時刻表はリンク切れすることがあります)。

こちらもご利用いただきお越しくださいませm(_ _)m

 余談ではありますが…インターネットで「きてかーな」と検索すると私のブログがヒットするらしく、オープン直前の数日間で通常1ヶ月分ほどのアクセスをいただきました。のぞいていただきありがとうございます>_<

 オープンから数日は旬の果物、野菜の販売はもちろん近江米、近江牛、近江牛コロッケの特売や、先着限定ですが1,500円以上のお買い上げで地元のたまごをお渡しいたしますよ♪
また、以降もこまめにイベントを開催していく予定と聞いておりますのでよろしくお願いいたします。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

こちらもどうぞ↓

インターネット販売についてはこちらへ→JAタウンへのリンク

きてか~なの情報はこちらからも→JAグリーン近江「きてか~な」のページ

***************
ファーマーズマーケット「きてか〜な」
近江八幡市県道多賀交差点横にて
2014年7月16日(水)朝9時オープン。
営業時間は9〜18時(オープン日以外は水曜定休、ただし水曜が祝日の場合営業)です。
***************

2014年7月15日火曜日

広報誌取材へ

ヒメノです。いつもすいません。

広報誌「ぐりんぴーす」の連載記事「特産ホンネトーク」取材で農家さんのお宅を訪問しました。
今日お邪魔したのは小菊の農家さん。出荷がスタートしておりました。

今回も取組のきっかけ、栽培のおもいを伺いました。
聴きとった内容をまとめて、来月末には公開できるようにします〜>_<

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

こちらもどうぞ↓

インターネット販売についてはこちらへ→JAタウンへのリンク

お中元についてのはこちらへ→お中元についての記事

***************
ファーマーズマーケット「きてか〜な」
近江八幡市県道多賀交差点横に
7月16日(水)朝9時オープン!



オープンまであと「1日」です♪
***************


2014年7月14日月曜日

オープ二ング企画

ヒメノです。いつもすいません。



近江八幡市県道多賀交差点横(近江八幡市多賀町872)のJAグリーン近江ファーマーズマーケット「きてか~な」のオープン16日まであと2日です。

 この「きてか〜な」は、「ひとにやさしい、自然にやさしい、来て楽しい、見て面白い、食べておいしい直売所」をコンセプトに、近江八幡を訪れる観光客の導入や地元地域の農と食を繋ぐ役割を目指しています。

 16日朝9時のオープンから三日間の企画についてチラシが出ておりました♪
近江牛やお米の特売、1,500円以上お買い上げで先着限定地元のたまごをプレゼントとのことです( ´ ▽ ` )ノ

みにキッチンでは近江牛コロッケの販売も予定しているとのことです!揚げたてのジューシィや味わいをお楽しみ下さい。また、地元牧場のジェラートもご用意しておりますよ♪


もちろん、旬の野菜果物の販売もございますのでよろしくお願いします。枝豆、スィートコーン、メロンなどが並ぶそうです♪


きてか〜なメンバーズカードの申込みもスタートしているようです。

ぜひお越しくださいませ〜。



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

こちらもどうぞ↓

インターネット販売についてはこちらへ→JAタウンへのリンク

お中元についてのはこちらへ→お中元についての記事

***************

ファーマーズマーケット「きてか〜な」

近江八幡市多賀町872に
7月16日(水)朝9時オープン!

↓売場一角に、みにキッチンがあります


オープンまであと「2日」です( ´ ▽ ` )ノ
***************

2014年7月13日日曜日

きてか~なの!

ヒメノです。いつもすいません。

いよいよ週明け16日朝9時オープンのファーマーズマーケット「きてか〜な」、

 お店で商品を並べる陳列棚は地元産の間伐材を使っております♪
ある意味木材も地産地消な取組なんですよ( ´ ▽ ` )ノ

間を取り持っていただいた協議会のページは→こちら

売場お越しの際は棚もチェックしてみてくださいね〜

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

こちらもどうぞ↓

インターネット販売についてはこちらへ→JAタウンへのリンク

お中元についてのはこちらへ→お中元についての記事

***************
ファーマーズマーケット「きてか〜な」
近江八幡市多賀町に
7月16日(水)朝9時オープン!
オープンまであと「3日」
明日は竣工式のようですよ♪

***************

2014年7月12日土曜日

【受付終了】子ども向けイベント開催のお知らせ

 ヒメノです。いつもすいません。

 この夏、小学生向けのJA体験イベントが開催されます。
・・・が、申込み開始から多くの参加希望をいただき、すぐに満員となったようです。ありがとうございました!

以下、参考までにご覧くださいませ**************

 この夏、JAグリーン近江では、小学生のお子様を対象とした施設見学と農業体験イベントを開催します。
 7月にオープンしたファーマーズマーケット「きてか~な」や米麦乾燥施設、低温倉庫の施設見学、果物の収穫体験など、JAグリーン近江の魅力を感じていただけるような内容となっています。昼食には特製夏野菜カレーをご用意!そしてうれしいおみやげも・・・♪

 親子でドキドキ・わくわくの体験してみませんか?

日時    平成26年8月5日(火)午前9時~午後4時(予定)

対象    管内地域の小学生
       (能登川・安土・近江八幡・竜王・八日市・日野・永源寺)
         ※原則保護者同伴とさせていただきます。

定員    1530名     

会費    1組1,500円 (当日)

見学地   管内支店・施設

申込方法  【受付終了しました。多くのお申し込みありがとうございました】
  


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

こちらもどうぞ↓


インターネット販売についてはこちらへ→JAタウンへのリンク

お中元についてのはこちらへ→お中元についての記事

***************

ファーマーズマーケット「きてか〜な」

近江八幡市多賀町に

7月16日(水)朝9時オープン!

あと「4日」です♪

***************

2014年7月11日金曜日

TAC現地研修

ヒメノです。いつもすいません。
県域のTAC担当者現地研修会に参加してきました。


施設園芸の新技術や、外来雑草についての現状と対策、新品種の活用策などについて情報提供を受けております。


内容を整理して、農家さん向けの情報提供に役立てていきます。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

こちらもどうぞ↓

インターネット販売についてはこちらへ→JAタウンへのリンク

お中元についてのはこちらへ→お中元についての記事

***************
ファーマーズマーケット「きてか〜な」
近江八幡市多賀町に
7月16日(水)朝9時オープン!

オープンまであと「5日」です!
***************

場所:つくば市,日本

2014年7月10日木曜日

スィートコーン巡回

 ヒメノです。いつもすいません。

勢力が多少弱まったとはいえ台風の進路が心配な状況です。

台風8号対策については→こちらを参考になさってください。


8日にスィートコーンのほ場をのぞいてきました。

2回目の追肥時期がきており、防除とあわせて行うよう再度伝えました。




ほ場では、天敵のアワノメイガがうろうろと。これが実の中に入って悪さをします。


台風で被害が少ないことを願うばかりです。。。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
こちらもどうぞ↓

インターネット販売についてはこちらへ→JAタウンへのリンク


お中元についてのはこちらへ→お中元についての記事

***************

ファーマーズマーケット「きてか〜な」

近江八幡市多賀町に

7月16日(水)朝9時オープン!

「あと6日」

店内の様子↓





***************

2014年7月9日水曜日

きてか〜なが!


 ヒメノです。いつもすいません。

台風8号対策については→こちらを参考になさってください。

 さて、 いよいよ来週オープンしますファーマーズマーケット「きてか~な」
出荷者むけのオープン前最後の研修が週明けより開催されております。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

こちらもどうぞ↓

インターネット販売についてはこちらへ→JAタウンへのリンク

お中元についてのはこちらへ→お中元についての記事

***************

ファーマーズマーケット「きてか〜な」

近江八幡市多賀町に

7月16日(水)朝9時オープン!

看板が設置されましたよ♪

オープンまであと「7日」です!

***************

2014年7月8日火曜日

竜王支店にて

ヒメノです。いつもすいません。

台風8号対策については→こちらを参考になさってください。

さて、当JA竜王支店の営農経済課事務所前にて、竜王産のメロンの販売が先週末からスタートしています。



10日間ほどの限定営業ですので、ぜひ覗いてみてくださいね♪




JAグリーン近江 竜王支店

滋賀県蒲生郡竜王町弓削1670‐1


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

こちらもどうぞ↓

インターネット販売についてはこちらへ→JAタウンへのリンク

お中元についてのはこちらへ→お中元についての記事

***************

ファーマーズマーケット「きてか〜な」

近江八幡市多賀町に

7月16日(水)朝9時オープン!

***************



【滋賀県発表】台風8号対策技術情報

      
 
 ヒメノです、いつもすいません。
 7月7日現在、日本の南にある台風8号が、11日頃に近畿地方付近に達すると予想されます。農作物等の被害を最小限に抑えるため、万全の対策を講じるようお願いいたします
 また、ほ場や施設の点検は、事故防止の観点から最新の気象情報を十分確認し、事前まであるいは大雨や強風がおさまってから行うよう重ねてお願いいたします。

以下、県から発表された内容を抜粋して掲載します。

(26年7月7日 滋賀県農業技術振興センター発表内容抜粋)

 
【野菜】

Ⅰ施設野菜(雨よけを含む)

1.台風通過前の対策

 ① パイプハウスが耐えられるのは風速25m程度(アーチパイプ25mmφ、50cmピッチ、間口6.0m)で、補強パイプを入れた通称コンクラハウスでも風速32m程度と考えられる。内作に影響がなければ、フィルムは除去しておく。内作がある場合はハウスを密閉し、隙間や破れ、緩みを点検し補修する。
  (ハウスバンドの締め直し、バンド固定用のパイプや番線、らせん杭の点検、フィル  ムの補修、ドアの補強等)

 ② 換気扇があるハウスでは、出入口を密閉して換気扇を稼働させ施設内を負圧にする。

 ③ 風圧を弱める対策として防風ネットをハウスの軒高と同じか高いくらいに設置する。

 ④ パイプ埋め込み部分が水で緩くならないよう、ハウス周囲の排水溝を点検して手直しする。

 ⑤ 強風により、資材・木片・小石等が飛来して被覆資材が破損しないように、施設周辺を清掃しておく。

 ⑥ 生育中の野菜がない簡易パイプハウスなどでは被覆資材を巻き上げて軒の部分にくくり付ける。

 ⑦ 鉄道沿線や幹線道路沿いのハウスではフィルム等が飛散し、2次的な事故の原因と  ならないように十分に注意する。

 

2.台風通過後の対策

 ① 速やかにほ場の排水を行い、停滞水のないようにする。

 ② 吹き返しの風の強さや方向に注意しながら、サイドビニールの巻き上げ・天窓の解放を行って、施設内温度をできるだけ早く降下させる。

 ③ 茎葉に付着した泥などは、速やかに殺菌剤や水などで洗い流す。

 ④ 野菜や苗等のしおれが甚だしい場合は、寒冷紗やべたがけ資材等を被覆して、蒸散の抑制を図る。

 ⑤ 茎葉の被害により、細菌病などの病害が発生しやすくなるので被害株や被害葉を除去し、防除を徹底する。

 ⑥ 草勢を回復するため、台風通過後に液肥の葉面散布・追肥を行う。また、土壌表面が固まっている場合は軽く中耕する。

 

Ⅱ露地野菜

1.台風通過前の対策

 ① 排水溝をさらえるなど排水に努める。また、排水口は必ず作っておく。

 ② 収穫中の野菜は早めの収穫を行う。

 ③ 播きつけ直後のものは、種子の露出を防ぐために寒冷紗等で被覆する。
  幼苗期のものは、台風前に土寄せや土入れを行って株の揺れを防ぐ。

 ④ 風速が強くなる場合は、事前に誘引ネットやテープを切って、畝の上におろし、上から防風網や寒冷紗等で押さえるなど動かないように固定し、台風の通過後に復元する。

 
2.台風通過後の対策

 ① 速やかにほ場の排水を行い、停滞水のないようにする。

 ② 風雨で茎葉が損傷を受けた場合は、殺菌剤を散布し予防に努める。

 ③ 支柱を立て直し、誘引する。

 ④ 株元が露出したり土壌が固まっていたら、天候の回復を待って株元へ土寄せを行い、畝全面を軽く中耕して通気性をよくする。

 ⑤ 豪雨により肥料の流亡が考えられる場合は、速効性の窒素やカリ肥料を追肥する。

 ⑥ 草勢の回復を図る場合は、薄い液肥の施用や葉面散布が効果的である。

 

 花き】

1.台風通過前の対策

 ① 施設に対する対策は野菜に準じる。

 ② 降雨が速やかに排水されるように、排水溝をさらえるなど排水対策を講じる。

 ③ 草丈が高く支柱を立てている花きについては、畝の両端の親支柱や中間支柱を
  しっかり立て直し、中間にクイを入れて補強し、風害に備えること。

 ④ フラワーネットは頂点から1/3程度下がったところで支持する(フラワーネットが下がらないように支柱とフラワーネットを結わえる)。

 ⑤ 収穫直前のものは早めに収穫する。

 ⑥ 露地で小菊の育苗をしている場合で、移動が可能な場合は、風雨の当たらない場所に移動させる。

 

2.台風通過後の対策

 ① 倒伏した株や傾いた株は、なるべく早く株元から起こし直立させ、茎や花穂の曲がりの防止に努める。

② 停滞水が生じないように、速やかな排水に努める。

 ③ 病害が発生しやすくなるので、折れた茎葉を除去し、殺菌剤等の薬剤散布等により、病害の発生抑制に努める。

 
3.出荷をむかえている小菊の対策

 ① 台風が来る前に固めの切り前で収穫し、常温で水揚げ、保管後に出荷する場合。

 「調整(箱詰め間に再度切り戻しが出来るように長めに調整)→「水揚げ」・「常温で良いができるだけ涼しい場所での保管」→「箱詰め前の再度切り戻し」を必ず行う。

  ② 台風が去るのを待って収穫し、通常出荷する場合。

   風雨による花弁や葉の傷みは、高温、ムレにより症状は重くなるので、収穫後の水揚げや調整作業時は、通常よりばらけさせて取り扱う。

  収穫時に葉や花が濡れているときは扇風機などで乾かし、ムレを防ぐ(茎葉が濡れた状態で箱詰めしない)。



【果樹】

1.台風通過前の対策

 ①早生ももやブルーベリーなど収穫期にある果実は、強風程度と果実の成熟程度に応じて、やや早めの収穫を行う。

②幼木や品種更新のために高接ぎしたものは、支柱を立て枝折れが起こらないよう幹や主枝をしっかり誘引し固定する。

  ③ナシ、ブドウ、キウイフルーツなどの棚栽培する果樹は、強風が棚面をあおり被害を  大きくするので、太い棚線の交差部分に重さ2kg程度のおもりをぶら下げ上下動を少  なくする。棚線や支柱の強度、欠損箇所を確認し、支柱を増やしたり、棚線を張り直して緩みをなくすなど、棚自体を補強する。防風、防虫ネットを設置している園ではネットの結び目等を確認する。

  ④ハウス栽培では、控え線やハウスバンドを締め直し、ビニールの張りを点検する。

   また、ハウスの周辺から物が飛んできて破損することがないように見回り予防する。  強風時はビニールを張って完全密閉し、換気扇がある場合は稼働させハウス内を負圧  にし、ビニールのばたつきを少なくする。

  ⑤ハウスの強度を上回る強風が予想される場合は、天窓やサイドの換気部分を全開にし  て、ハウスの上部と妻部分のビニールを外すか破り、ハウス本体が倒壊破損しないよ  うにする。

  ⑥シートマルチ栽培では、シートマルチが強風であおられると風ズレ果や枝折れが発生  しやすくなるため、シートマルチの押さえを点検して補強する。

 ⑦降雨が速やかに排水されるように、排水溝をさらえるなど排水対策を講じる。

 

2.台風通過後の対策

 ① 落葉や枝葉の損傷が激しい場合は、樹の被害程度に応じた着果量に摘果する。

  ② 雨による病気の蔓延や風による樹体の傷口から病気の感染の恐れがあるので、農薬安全使用基準に従って殺菌剤を散布する。

  ③ 倒木した場合は速やかに起こし、支柱などにくくりつける。枝が裂けた場合は傷口を合わせ結束する。枝折れした場合は平滑に切り戻し、癒合剤を塗布する。

  ④ 降水量が多く、ほ場に長期間滞水する場合は、根の活力低下を防ぐため、側溝のゴミ、泥の除去、除草を行うなどして水の流れを良くしたり、浅い溝を掘って表面水を速やかに園外に排水する。
 




 【茶
1.台風通過後の対策
① 風ずれにより傷ついた二番茶芽は、その程度を確認し収穫を判断する。
  ② 幼木園で、株元の土が流亡したり、茶樹が横倒しになっている場合は、速やかに土寄せを行い踏み固める。
③ 天候が回復した後、防霜ファン、茶工場等の施設や資材の点検および修復を行う。
茶園見回りの際は危険な場所には近づかず、特に昨年の台風18号により被害を受けた茶園周辺では、足下等、安全に十分注意し、転落、滑落事故に遭わないよう慎重に行う。


 

【水稲】

1.台風通過前の対策

  ① 事前に排水路の詰まり等の点検・補修を行い、冠浸水時の速やかな排水に備える。

 ② 穂ばらみ期から出穂期にかけてが最も風害を受けやすいため、やや深めの湛水をしておく。特に、極早生品種や「みずかがみ」では注意する。
 

2.台風通過後の対策

 ① 冠水した場合、葉先を水面に出すよう速やかな排水に努める。

 ② 冠水の著しいほ場においては、白葉枯病等の発生が懸念されることから、排水後、病害の発生動向に十分注意する。また、冠水や浸水の被害を受けた稲体は水分調整、肥料吸収等の機能が低下していることから、田面の過度な乾燥に注意する。

 
【大豆】

1.台風通過前の対策

事前に排水路の詰まり等の点検・補修を行い、冠浸水時の速やかな排水に備える。
 
2.台風通過後の対策

① 冠水又は浸水の被害を受けたほ場においては、速やかな排水に努める。

 ② 冠水の著しいほ場においては、茎疫病等の発生が懸念されることから、排水後、病 害の発生動向に十分注意し、発生を認めたら殺菌剤を散布する。

③ 滞水により発芽不良を起こした場合は、排水後、ほ場が乾きしだい、早めに播き直しを行う。



 ・・・繰り返しになりますが、被害が最小限になるよう、事前の点検と修繕・事後の排水対策と殺菌などを行い、通過中は天気予報にしたがって行動してください。