2013年3月31日日曜日

24年度終了~

 ヒメノです。いつもすいません。
平成24年度が終了となります。
 来年度はキャベツや黒大豆などの品目のさらなる面積拡大や、直売所などの売上アップをできるよう今年度得たもの、反省点を整理して行きたいと思います。ブログもみていただきありがとうございました!

 来年度もブログ更新をこちらにてぼちぼちとしていく予定です。引き続きのぞいていただければ幸いです。

2013年3月28日木曜日

インショップ売場情報0328 ~五個荘編~

 
ヒメノです。いつもすいません。

インショップ五個荘店、限られた売場面積ながら地元農産物を販売中です。

オープンしてまもなく5ヶ月目に入ります。
これからもよろしくお願いいたしますm(_ _)m

2013年3月27日水曜日

キャベツ収穫機実演研修 おまけつき

ヒメノです。いつもすいません。

能登川にてキャベツ収穫期の実演があるとのことで出向いてきました。

 大幅な省力化、軽労化を目指す中でメーカーさんが販売を予定されておられるとのことで、
その収穫作業実演をJAグリーン近江管内で行っていただきました。
 県内農家、JA関係者、県や市をはじめ、県外では岐阜や兵庫など遠路はるばるお越しになった方もおられました。 

 実演の前には機械の仕組み、操作方法、今後の改善点や出席した生産者からの要望確認などのやり取りがされました。
 また、リアリフト(フォークリフトの荷おろしで上下に動く部分)を装着したトラクターの実演も行われ、コンテナを収穫中にほ場におろすことなく出荷が可能な様子を見せていただきました。
今回はとても珍しいものをみせていただきました。
ここの地域の実情に合う形で活用ができればと思います。

 
実演会のちかくでは菜の花が満開で、色の鮮やかさにちょっとだけ目の保養をさせていただきました。♪

2013年3月26日火曜日

インショップ売場情報0326 ~安土編~

 ヒメノです。いつもすいません。

安土ええもん屋ではイチゴ、ブロッコリー、レタスなどがドドンと並んでおりました。

画像ではまだまだ商品があるように見えますが、売り切れていたらごめんなさい(>_<)

2013年3月24日日曜日

【追加開催】ファーマーズマーケット事業概要説明会

 ヒメノです。いつもすいません。

これまで何度かお伝えしていましたファーマーズマーケットの事業概要説明会、
400名を超える方にお越しいただいているようです。

「予定が合わなかった」「どんなものか知りたい」「出荷を検討している」というかた、
来月に追加の説明会が開催されます。

1月開催時の様子(竜王支店)
【ファーマーズマーケット事業概要説明会】

 4月15日(月)  夜7時00分開始
   
  JAグリーン近江 八幡駅前事業所2階 にて
     (近江八幡市鷹飼町北4-12-2
                 青樹会病院の向かい)




 ファーマーズマーケットへの出荷はこの説明会参加が必要となります。
また、参加を希望される方はあらかじめJAグリーン近江最寄の支店へお声がけください。

ぜひお越しくださいませ!

2013年3月23日土曜日

JAタウン販売情報0323 ~【再投稿】販売終了間近です~

 ヒメノです。いつもすいません。

 当JAのインターネット通販「JAタウン JAグリーン近江」よりお知らせです。
前もお話しましたが下記の商品はあす25日午前予約注文分をもちまして今シーズンの販売を終了させていただきます。

【3月25日受付終了商品】  ・ 日野菜漬 「糠漬け」 1樽(15本入り)
                   ・ 安土信長葱 1ケース(約40本入り)  
                        以上 2アイテム

 詳しくはこちら →JAタウン 当JAのショップ スマートフォンでも見られます、注文できます~

 JAタウンの当ショップでは、このほかに
お米(魚のゆりかご水田米コシヒカリ・環境こだわり米キヌヒカリ・環境こだわり米秋の詩)、
ミディトマト・トマトの加工品、政所のお茶のご注文は引き続き受付中です。
県内外のJA、全農さんの商品もたくさん並んでおりますのでぜひチェックしてみてくださいませm(._.)m

2013年3月22日金曜日

滋賀じゃが(仮)ほ場巡回

 ヒメノです。いつもすいません。

 契約加工用ばれいしょのほ場をのぞいてきました。
 昨年まで「滋賀じゃが」の愛称で7月末頃に数量限定で販売されていたポテトチップスの原料になるばれいしょを作っているほ場です♪
(昨年の様子はこちらから → 24年産の取組 あるいはPCからのかたはブログ記事下部のラベル「じゃがいも」をクリックしてください)

 画像のほ場は3月初旬に種芋が植え付けられております。

 取引業者の担当さんに出向いていただき、現状を見ていただきました。今年の天気は3月になり暖かい日や晴れ間が昨年より多くなっているので、いまのところは順調なようすですよ~

今日は外回りするのに気持ちいい天気でした。
私は花粉症もちなので、それがなければ完璧なのですがねぇ・・・(>_<;)