2021年7月31日土曜日

\信州フルーツも/

 ヒメノです、いつもすいません。 長野県JAグリーン長野より直送フルーツが登場! モモとプルーンが来ましたよ~

2021年7月30日金曜日

\初登場/

 ヒメノです、いつもすいません。 地元産ブドウが初登場~

2021年7月29日木曜日

\色形様々/

ヒメノです、いつもすいません。 オクラ、大きさ色形様々到着しております。 使い道に応じてお選びください~

2021年7月28日水曜日

\今月の味緑通信は/

 ヒメノです、いつもすいません。

きてか~なは本日定休日です。

JA広報誌連載の「旬の味緑通信」今月紹介食材は【ゴーヤ】です。

レシピは2品ご紹介~♪


★ゴーヤの茶漬け和え 

【材料】  

ゴーヤ 1本 、ごま油  小さじ1、黒コショウ 少々 、日野菜茶漬けの素 1袋 

【作り方】

①縦半分に切り、ワタを取り出して5ミリ程度に輪切りし、塩水で20分ほど浸して苦味をマイルドにします 

②ビニール袋に入れ、ごま油と黒コショウを加えてよく揉む。 

③なじんだらお茶漬けの素を加え、混ぜ合わせたらできあがり。 


★ゴーヤみそたま丼 

【材料  (2人分)】  

ゴーヤ 1/2本(正味100g位)、豚バラスライス 100g、タマゴ4個、★料理酒 大さじ4、★みそ 大さじ2、★砂糖大さじ1、ごはん 適量、かつお節 適量 

【作り方】 

①上記茶漬け和え①の手順で苦味をマイルドにします。 ボウル等で★の調味料をあわせておきます。

②豚バラ肉を中火で炒め、色が変わったらゴーヤを加えさっと炒める。

③ゴーヤに火が通れば★の調味料を加え、汁気がほぼなくなるまで煮つめ、ごはんのうえに盛り付けます

④卵を溶き、熱したフライパンの上でかき混ぜながら30秒強火で火を入れる。

⑤③のうえに盛り付け、かつお節をのせたらできあがり 

◆苦味が気にならない方は、下ごしらえ2:の3~5ミリに切るところまで進んだら②にいきましょう

2021年7月27日火曜日

\夏の果物/

ヒメノです、いつもすいません。 地元産イチジク登場!お求めは、お早めに〜

2021年7月26日月曜日

\お漬物に/

 ヒメノです、いつもすいません。

地元産ナス、大きさ品種色形様々届いております。

漬物に最適な下田ナス、たくさん届いておりますよ~

2021年7月25日日曜日

\最終入荷/

 ヒメノです、いつもすいません。

7月初旬より登場しておりました近江東川メロン、本日最終出荷です。

お求めは、お早めに~