2014年6月10日火曜日

まもなく終了

ヒメノです。いつもすいません。

5月、6月と直売所や集荷場にたくさん並んでいたえんどう豆やスナップエンドウ、ソラマメなど豆類は、ほぼ終了となってきました。
インゲン豆はこれからしばらく出回る予定ですよ~

今シーズンまだ食べていない方はお早めに、たくさん食べた方は食べおさめにどうぞお召し上がりくださいませ( ´ ▽ ` )ノ


画像はとある農家さんの選別中のようすですよ〜
***************
ファーマーズマーケット「きてか〜な」
近江八幡市多賀町に
7月16日(水)朝9時オープン!
***************

2014年6月9日月曜日

あづち信長まつり~

ヒメノです。いつもすいません。
8日、安土城址周辺にてあづち信長まつりが開催され、軽トラ屋台でお邪魔しました。



来月16日オープンのファーマーズマーケット「きてか~な」のPRもさせていただきましたよ。


天気は予報とは違って暑い日となり、かなりハードな1日となりましたf^_^;

会場は近江牛のバーベキューをなじめ、飲食メインでテントがたくさん並んでおりましたよ♪


軽トラ屋台ではトマトやナスなどがよく売れましたが、思いのほか集客ができず苦戦しました>_<


次回の登場は21日(土)の近江八幡市役所の軽トラ市の予定です〜

***************
ファーマーズマーケット「きてか〜な」
近江八幡市多賀町に
7月16日(水)朝9時オープン!
***************




2014年6月8日日曜日

8日は安土城址へ

ヒメノです。いつもすいません。
8日は安土城址周辺にてあづち信長まつりが開催されます。

明日販売予定の農産物もほぼ決まり、POPを作成しました♪


会場を通りかかった際、準備が進んでおりましたよ。


リニューアルしたまるしぇ号のデビューイベントです、来月16日オープンのファーマーズマーケット「きてか~な」のPRも行いますー( ´ ▽ ` )ノ




***************
ファーマーズマーケット「きてか〜な」
近江八幡市多賀町に
7月16日(水)朝9時オープン!
***************

場所:安土町下豊浦,近江八幡市,日本

2014年6月7日土曜日

「少し売場にアクセント」インショップ売場情報0607 ~日野編〜

ヒメノです。いつもすいません。
フレンドマート日野店内地場農産物販売コーナーは、オープンからほぼ2ヶ月になります。
おかげさまでお買い求めになるお客様や出荷登録者も増えており、それに伴い売場に並ぶ商品もバリエーションが増えてきました♪


さてこのほど、売場の足もとに横断幕を設置しました。
新人TACがこのデザインに協力したくれましたよ*\(^o^)/*
またチェックしてみてくださいね♪



売場の商品では、キュウリ、ナス、トマトなど夏向けの果菜類がたくさん並ぶようになってきました。
出荷者さんオリジナルPOPも並んでますので、そんな手づくり感いっぱいの売場もものぞいてみてくださいネ~



あ、あす8日(日)10~15時頃、安土城跡周辺にて「あづち信長まつり」が開催されます。
安土城のふもとにある駐車場にて、軽トラ屋台に積まれた地元のナスやタマネギ、トマトなどを売りまくる予定ですよ。
雨天中止です( ´ ▽ ` )ノ

***************
ファーマーズマーケット「きてか〜な」
近江八幡市多賀町に
7月16日(水)朝9時オープン!
***************



2014年6月6日金曜日

「まだ間に合う父の日」JAタウン販売情報0606

ヒメノです。いつもすいません。



インターネット販売サイト「JAタウン」JAグリーン近江のページにて、本日よりバラの花束を販売することになりました。

詳しくはこちら→JAタウン バラのページ(販売受付期間中はリンクしてます)

来週末15日は父の日、まだの方はいかがでしょう〜*\(^o^)/*


***************
ファーマーズマーケット「きてか〜な」
近江八幡市多賀町に
7月16日(水)朝9時オープン!
***************

2014年6月5日木曜日

特産ホンネトーク取材

ヒメノです。いつもすいません。
JA広報誌の取材で農家さんのほ場へ訪問しました。
さて、今回は…?


公開は7月下旬です~( ´ ▽ ` )ノ


***************
ファーマーズマーケット「きてか〜な」
近江八幡市多賀町に
7月16日(水)朝9時オープン!
***************

2014年6月4日水曜日

平和堂さんとのイベント開催案内

ヒメノです、いつもすいません。
 
 例年開催している平和堂さんとの農業体験イベントのご案内です。
締切日および定員がありますので、ご応募多数の場合は抽選になるそうですのであしからずです。

 
【平和堂&JAグリーン近江&ハウス食品共同企画
きゅうり・玉ねぎ収穫体験&カレー教室】
《日 時》
平成26年6月28日(土)
午前9時~午後2時頃まで

《集合場所》
近江八幡市 男女共同参画センター(朝9時集合)
※開催場所までの交通費につきましては各自ご負担とさせていただきます。

《募集人数》
小学生を含む1家族4名まで 最大36名様

《応募方法》
郵便ハガキでもご応募いただけます。
郵便ハガキに、ご参加希望者(全員)のお名前(フリガナ)、年齢、
代表者のご住所、お電話番号、平和堂のご利用店舗名を明記の上ご応募ください。

《応募先》
〒522-8511 彦根市小泉町31番地
(株)平和堂販売促進部
「きゅうり・玉ねぎ収穫体験&カレー教室」係

《応募締切》
平成26年6月16日(月)当日消印有効

《当選発表》
厳正なる抽選の上、当選通知の発送をもって
発表にかえさせていただきます。
お客様からお預かりしました個人情報は、本企画の抽選以外の目的に
使用する事はありません。
またお客様の個人情報は、厳正な管理の下、適正に処分します。


こちらもどうぞ → スーパーのHP(リンク切れすることがあります)