ヒメノです。おはようございます。
インショップ売場では、人参、オクラ、スイートコーンなども新たにどどんと登場ですよ♪
ワケあり人参はお得用、ジュースなどに♪
お求めはお早めに~
滋賀県JAグリーン近江の職員ヒメノがJA管内の様子や農業にかかる情報などをアップ。 このブログからの情報提供が生産現場と生活者をつなぐきっかけになればと思っています。 なお、2011~2015年3月は、TACとして「田んぼで野菜を作って、地元で食べましょう!」という動きを農家さんと一緒にすすめていく活動をしていました。 2015年4月~2023年3月はファーマーズマーケット「きてか~な」にて売場に並んだ農産物・特産品や出荷者紹介やイベント案内をしていました。 ★2023年4月以降きてか~なの最新情報は、店舗スタッフが発信しているきてか~な公式インスタグラム(@kitekaa_na.staff)をご覧ください。
2012年7月7日土曜日
2012年7月6日金曜日
第四回園芸講座開催
ヒメノです。いつもすいません。
本日午前中、近江八幡にて園芸講座が開催されました。
今回は花について、県の担当さんをお招きしてアツく語っていただきました。雨の中70名ほどの受講生の方にお越しいただきました。ありがとうございました!
個人的に事務などをしていてしっかりきけなかったのでまた復習します。
本日午前中、近江八幡にて園芸講座が開催されました。
今回は花について、県の担当さんをお招きしてアツく語っていただきました。雨の中70名ほどの受講生の方にお越しいただきました。ありがとうございました!
個人的に事務などをしていてしっかりきけなかったのでまた復習します。
2012年7月5日木曜日
視察対応
ヒメノです。いつもすいません。昨日午後から本日午前中にかけて富山県のJA営農指導員さんの視察研修受け入れで管内の野菜取り組み農家を一緒に訪問しました。
水稲メイン、集落営農が多いなど、野菜を推進しているなど滋賀と似た環境でしたので振興策や悩みや課題など共通点が多くとても参考になりました。
詳しくはこちらも→TAC河並さんのブログ
訪問した農家のみなさま、富山県の担当者さん、いろいろご迷惑おかけしました。
またおじゃましますのよろしくお願いします!
水稲メイン、集落営農が多いなど、野菜を推進しているなど滋賀と似た環境でしたので振興策や悩みや課題など共通点が多くとても参考になりました。
詳しくはこちらも→TAC河並さんのブログ
訪問した農家のみなさま、富山県の担当者さん、いろいろご迷惑おかけしました。
またおじゃましますのよろしくお願いします!
2012年7月4日水曜日
インショップ売場情報0704 ~上田編~「夏の名物のひとつ…」
ヒメノです。おはようございます。
売場では夏の名物「枝豆」が登場!
今日は暑くなりそうでビール日和ですな。なくなってたらごめんなさい・・・
インショップのある平和堂さんの店舗では明日から周年祭のイベントを行うそうで、お買い得な商品やイベントが盛りだくさんだそうです。正面入口入って右の地場野菜コーナーもたくさんの品ぞろえでお待ちしております!
売場では夏の名物「枝豆」が登場!
今日は暑くなりそうでビール日和ですな。なくなってたらごめんなさい・・・
インショップのある平和堂さんの店舗では明日から周年祭のイベントを行うそうで、お買い得な商品やイベントが盛りだくさんだそうです。正面入口入って右の地場野菜コーナーもたくさんの品ぞろえでお待ちしております!
2012年7月2日月曜日
施設野菜にチャレンジ
ヒメノです。いつもすいません。
集落営農(法人)さんでハウスでの野菜作付をチャレンジされるとのことで、第1弾、コマツナのは種作業が行われました。県の先生、支店担当者、地域担当河並TACとともに出向きました。
集落営農(法人)さんでハウスでの野菜作付をチャレンジされるとのことで、第1弾、コマツナのは種作業が行われました。県の先生、支店担当者、地域担当河並TACとともに出向きました。
2012年7月1日日曜日
インショップ売場情報0701 〜上田編〜 「なす」
ヒメノです。いつもすいません。1年の後半戦、よろしくお願いします。
さて、インショップ(上田)では、オープンからちょうど1年がたち、2年目がスタートしました。
私の仕事は農家訪問やほ場巡回がメインですので売場につきっきりというわけにはいきませんがつねに変化のある売場を作っていきたいと思っています。またのぞいてみてくださいね!
さて、売場でがなすがたくさん並んでいますよ♪
メニュー提案で、平和堂さんからちょっと借りました。
油や濃い味付けとの相性のよいなすでジメジメした季節を乗り切りませんか~
さて、インショップ(上田)では、オープンからちょうど1年がたち、2年目がスタートしました。
私の仕事は農家訪問やほ場巡回がメインですので売場につきっきりというわけにはいきませんがつねに変化のある売場を作っていきたいと思っています。またのぞいてみてくださいね!
さて、売場でがなすがたくさん並んでいますよ♪
メニュー提案で、平和堂さんからちょっと借りました。
油や濃い味付けとの相性のよいなすでジメジメした季節を乗り切りませんか~
2012年6月30日土曜日
インショップ売場情報0630 〜上田編〜 「直売ならではのきゅうり♪」
ヒメノです。いつもすいません。
上田のインショップでは、多くの生産者によって出荷されたキュウリがどどんとならんでおります。
ちょっと曲がったキュウリ、イボのないキュウリ、大きなキュウリ・・・など、個性たっぷりで楽しめます。
そんななか、こんなキュウリも。
切ると☆やハート型になっているそうですよ♪
売り切れていたらごめんなさい!
上田のインショップでは、多くの生産者によって出荷されたキュウリがどどんとならんでおります。
ちょっと曲がったキュウリ、イボのないキュウリ、大きなキュウリ・・・など、個性たっぷりで楽しめます。
そんななか、こんなキュウリも。
切ると☆やハート型になっているそうですよ♪
売り切れていたらごめんなさい!
登録:
投稿 (Atom)